平川病院総合BLOG-最新の記事
-
栄養科
オムハヤシ
〜たまごについて〜 今回は「たまご」についてお話させていただきます。 たまごは、とても栄養豊富な食品です。 たんぱく質・脂質・ビタミン・ミネラルなど色々な栄養素を含んでいますが、中でも特徴的なのが、たんぱく質のアミノバラ […]
-
地域生活支援科
デイケア夏祭り
8月にデイケアで夏祭りを行いました。 企画運営からメンバーさんが携わり、大盛り上がりでした! 釣りゲームやくじ引き、スイカ割りなど・・・・ 今後も季節に合った行事をメンバーさんと行っていきたいと思います。 […]
-
作業療法科
『カステラの会』をご紹介します✨
みなさんこんにちは。 本日は、東4病棟の作業療法プログラム『カステラの会』を簡単にご紹介します! 『カステラの会』は、その名前から『カステラを食べる会』『茶話会』などと思われがちですが、実際の内容はクイズや脳トレ、体力作 […]
-
薬剤科
こんにちは、薬剤科 です。
こんにちは、薬剤科 です。 まだまだ残暑の厳しい日々が続いていますが、そんな時、スポーツ飲料で薬って飲んでもいいかしら、という問い合わせをいただきます。 服薬は水でなければいけないのでしょうか。 薬は、本来 […]
-
栄養科
How to make ゆうぜん豆腐
How to make let’s start! 卵を溶いて 材料(鶏挽、人参、椎茸、豆腐)と合わせ よく混ぜ バットに流して焼き上げ 餡をかけ 完成 意外と手間暇掛かっています…!ご賞味あれ!
-
作業療法科
OT室の作品紹介!
まだまだ暑い日が続いてますが、8月ももう少しで終わりですね。 今回はOT室の夏の飾りをご紹介します! これは入口の吊るし飾りです。 水草と金魚が吊るされており、風に吹かれて揺れることで金魚が泳いでいるように見えます。 & […]
-
作業療法科
造形教室からのお知らせです🎨
こんにちは! 夏真っ盛りですが、当院の“造形教室”ではメンバーさん皆様が暑さに負けず制作活動に取り組まれています。 そして、今年も皆様の一年間の活動の集大成として、第31回自己表現展が八王子市中央図書館の地階展示室で9月 […]
-
栄養科
夏祭りメニュー(続)🎐🍉
先週紹介させていただいた、夏祭りメニューの続編になります🌻 夏祭りの屋台にあるメニューをイメージして、全粥食を召し上がっている方にも食べやすいようにアレンジしました。 🍉お好み焼き風豆腐ハンバーグ 🍉チョコバナナプリン […]
-
作業療法科
今週のアルコールプログラム
A2病棟では下のコミュニケーションカードを使ってミーティングをしています。 このほかにも50種類以上のテーマカードがあります。 初めてアルコールプログラムに参加する方は、大勢の前では話しにくかったり、何を話せばいいのかわ […]