栄養科の記事一覧
-
栄養科
オムハヤシ
〜たまごについて〜 今回は「たまご」についてお話させていただきます。 たまごは、とても栄養豊富な食品です。 たんぱく質・脂質・ビタミン・ミネラルなど色々な栄養素を含んでいますが、中でも特徴的なのが、たんぱく質のアミノバラ […]
-
栄養科
How to make ゆうぜん豆腐
How to make let’s start! 卵を溶いて 材料(鶏挽、人参、椎茸、豆腐)と合わせ よく混ぜ バットに流して焼き上げ 餡をかけ 完成 意外と手間暇掛かっています…!ご賞味あれ!
-
栄養科
夏祭りメニュー(続)🎐🍉
先週紹介させていただいた、夏祭りメニューの続編になります🌻 夏祭りの屋台にあるメニューをイメージして、全粥食を召し上がっている方にも食べやすいようにアレンジしました。 🍉お好み焼き風豆腐ハンバーグ 🍉チョコバナナプリン […]
-
栄養科
夏祭りメニュー🌻🍧
夏祭りや花火大会など、夏の行事で盛り上がっている今日この頃ですが、 平川病院でも夏祭りメニューをお出ししました🎆 やきそばにお好み焼きや目玉焼きをのせボリュームを出しました✨ ロールケーキはチーズラズベリー味とヨーグルト […]
-
栄養科
ひつまぶし
愛知県名古屋市名物の「ひつまぶし」。今年も土用の丑の日メニューは「ひつまぶし」を提供させていただくにあたり、その詳細についてお話ししたいと思います。 「ひつまぶし」の成り立ちについては諸説あり正確にはわかっていません。そ […]
-
栄養科
夏野菜🍅🥒🍆
今日は仕込み風景をお届け! 胡瓜の仕込み 1本ずつ洗って…🥒 茄子の仕込み 全て手切りで…🍆 トマト・きゅうり・ナスなどの夏野菜には、水分がたっぷり含まれています。 そのため、食 […]
-
栄養科
✨七夕メニュー🎋⭐️
今日は7月7日七夕ということで、七夕メニューです🎋 ⭐︎七夕そうめん ⭐︎稲荷寿司 ⭐︎スイカ🍉 スイカ20kgをそれぞれ患者様の食形態に合わせてカットしました! ※嚥下機能に合わせてスイカのゼリーもあります。 星型ハン […]
-
栄養科
天津飯風 その②
・・・その①より とあるコンビニを訪れた際、某中華料理屋とのコラボメニューとして販売されていた天津飯が、チャーハンの上にオムライスのような薄い卵焼きをのせて餡がかかっているではありませんか! 調べていた商品の中に薄焼きの […]
-
栄養科
新メニュー✨天津飯風 その①
先週の水曜日新メニューとして「天津飯風」を提供させていただきました。 今回はその「天津飯風」をメニューに組み込むに至った経緯についてお話しさせていただきます。 当院栄養科メニューには、以前よりカニ玉が存在しております。そ […]
-
栄養科
新メニュー✨酢豚風炒め
当院の栄養科ではアイディアを出し合い、新メニューの提供に取り組んでいます。 先日、新メニュー「酢豚風炒め」を提供させていただきました。 酢豚は豚肉が一般的と思いますが、今回は鶏肉を使用し、ケチャップベースで甘酸っぱく仕上 […]