中央検査科の記事一覧
-
中央検査科
毎日の検査科業務
緊急検体検査を実施するために検体を機械にかける準備をしているところです。 毎日外来、病棟から患者様の採血された検体が届き、検査を迅速に行えるように日々頑張っ ています。 後ろにある機械では生化学検査、血中薬物濃度を知るこ […]
-
中央検査科
放射線科のご紹介
私達の部署は、常勤放射線技師1名のほか非常勤2名が所属し、日々業務を行っています。今回、当院での私達の業務内容について簡単にご紹介いたします。 まず、一般撮影(レントゲンと言われている)では、主に胸やお腹の撮影と骨折の有 […]
-
中央検査科
秋の職員健康診断
秋の職員健康診断で検査科では診療協力部・コメディカルの採血を行っています。 採血は痛みを伴うので、血管を探す際も採り終わるまでは気を抜くことが出来ません。 職員健康診断では約340名の心電図を行います。 電極は一人使用す […]
-
中央検査科
新型コロナウイルス抗原定量検査ができるようになりました
この度、検査科で新型コロナウイルス抗原定量検査の為に『ルミパルスG600Ⅱ』という検査機器を導入致しました。 この機械は空港の検疫でも使用されていて、検査精度もPCRと同等といわれています。 PCRを行っていた時は入院時 […]