理念

『患者さまの不安を取ること』を理念にしています。

概要

名称
医療法人社団光生会平川病院
所在地
〒192-0152東京都八王子市美山町1076
TEL
042-651-3131(代)
FAX
042-651-3133
開院日
昭和41(1966)年7月1日
理事長
平川博之
病院長
平川淳一
敷地面積
15837.1㎡
延床面積:南館
4345.2㎡
延床面積:東館
4519.3㎡
延床面積:サービス棟
779.7㎡
延床面積:A-Wing棟
2559.4㎡
許可病床数
精神病床307床/療養病床36床(総数343床)
診療科目
精神科/心療内科/内科/歯科

関連施設

沿革

昭和417
精神科病床150、一般病床1で開設※定床151床
昭和444
医療法人の認可
9
精神科病床233、一般病床2に増床※定床235床
昭和498
老人精神科(認知症)病棟増設
昭和567
精神科273床一般病床39床に増床※定床312床
昭和602
東館(精神科・内科)病棟竣工
昭和634
院内歯科診療所開設
7
社会復帰施設福祉ホーム「美山ヒルズ」開設
平成45
アルコール症治療専門病棟「A-WING」開設
50床増床、精神323床、一般39床※定床362床
理学療法科新設理学療法(Ⅱ)施設基準認可
平成71
アルコール症治療専門診療所「陵南診療所」診療開始
※開設許可平成6年11月21日
2
精神科デイケア(小規模)届出
絵画療法開始(精神科作業療法)
10
老人保健施設「ハートランドぐらんぱぐらんま」開設(10/1)
老人痴呆病棟アネックス開設
平成95
精神科デイケア大規模届出
9
広報誌「みやま」発刊
平成106
財団法人「日本医療機能評価機構」精神病院種別A認定
平成114
内科療養病棟開設(療養2群入院医学管理料Ⅰ6:13:1)
精神科指定病院指定病床10床措置受入開始
9
美山ヒルズ(定員10)横川町へ移転
平成134
応急入院指定病床1床
平成145
言語聴覚療法(Ⅱ)届出
平成1812
南館開設(第1期工事使用許可分)
南2(精神科急性期)病棟、南3(精神科合併症)病棟
平成202
映画「破片のひらめき-心の杖として鏡として」
ヴズール国際アジア映画祭ドキュメンタリー部門観客賞選出。
10
院内保育施設「ひまわり保育園」開設
平成2111
認知症専門外来開始
平成231
精神科電気痙攣療法(閉鎖循環式全身麻酔伴う)導入
5
八王子救急医療精神科電話相談協力開始
平成244
認知症疾患医療センター開設(運用開始)(4/2)
平成2510
東京都認知症早期発見・早期診断事業参加
平成287
地域精神科身体合併症救急連携事業(南多摩)を東京都より業務委託
平成293
平川病院創立50周年誌発刊
平成304
財団法人「日本医療機能評価機構」精神科病院
3rdG:Ver1.1更新認定PA4-5号(認定機関2018.6.15~2023.6.14)

施設基準

基本診療料

  • 初診料(歯科)の注1に掲げる基準
  • 歯科外来診療環境体制加算1
  • 療養病棟入院基本料1
  • 療養病棟療養環境加算1
  • ※在宅復帰機能強化加算
  • 精神病棟入院基本料3(15対1)
  • 看護配置加算
  • 看護補助加算1
  • 看護補助体制充実加算
  • 精神科応急入院施設管理加算
  • 精神病棟入院時医学管理加算
  • 精神科地域移行実施加算
  • 精神科身体合併症管理加算
  • 依存症入院医療管理加算
  • 感染対策向上加算3
  • 精神科救急搬送患者地域連携受入加算
  • 後発医薬品使用体制加算3
  • データ提出加算
  • 診療録管理体制加算2
  • 精神科急性期治療病棟入院料1
  • ※精神科急性期医師配置加算3
  • 精神療養病棟入院料
  • 認知症治療病棟入院料1

特掲診療料

  • がん性疼痛緩和指導管理料
  • 薬剤管理指導料
  • 歯科訪問診療料の「注13」に規定する基準
  • CT撮影及びMRI撮影(16列以上64列未満のマルチスライス型CT装置)
  • 脳血管疾患等リハビリテーション料(Ⅰ)
  • 運動器リハビリテーション料(Ⅰ)
  • 認知症患者リハビリテーション料
  • 廃用症候群リハビリテーション科1
  • 療養生活継続支援加算(通院・在宅精神療法)
  • 精神科作業療法
  • 精神科ショート・ケア「大規模なもの」
  • 精神科デイ・ケア「大規模なもの」
  • 抗精神病特定薬剤治療指導管理料(治療抵抗性統合失調症治療指導管理料に限る。)
  • 精神科在宅患者支援管理料1
  • 医療保護入院等診療料
  • CAD/CAM冠
  • 医科点数表第2章第10部手術の通則の16に掲げる手術
  • 胃瘻造設時嚥下機能評価加算
  • クラウン・ブリッジ維持管理料

各種指定医療機関等

  • 保険医療機関
  • 生活保護法指定医療機関
  • 難病医療費助成指定医療機関
  • 指定自立支援医療機関(精神通院医療)
  • 精神科二次救急医療機関
  • 結核指定医療機関
  • 被爆者一般疾病医療機関
  • 東京都災害拠点精神科連携病院
  • 指定病院(精神保健及び精神障害者福祉に関する法律第19条の8)
  • 応急入院指定病院(精神保健及び精神障害者福祉に関する法律第33条の4第1項)
看護師の負担軽減及び処遇の改善計画(PDF)

当院は日本医療機能評価機構の認定病院です。

当院は、公益財団法人日本医療機能評価機構の認定を受けています。
第三者機関である 公益財団法人日本医療機能評価機構 による「書面審査」と「訪問審査」が行われ、病院区分ごとに求められる機能に合わせた評価がなされます。 問題点の改善に努め成果を上げている病院には、認定証が発行されます。

当院の病院機能評価ページ
認定証
TOP