新型コロナウイルス感染による面会について
本日(7月3日)、都内で新規の新型コロナウイルス感染者が連日で100人を超える報道がされました。また八王子市内においても感染者が報告されております。現在の状況を鑑み入院患者様の安全を第一に考え、急遽ではありますが面会を中止させて頂きます。何卒ご理解の程お願い致します。
病院長
本日(7月3日)、都内で新規の新型コロナウイルス感染者が連日で100人を超える報道がされました。また八王子市内においても感染者が報告されております。現在の状況を鑑み入院患者様の安全を第一に考え、急遽ではありますが面会を中止させて頂きます。何卒ご理解の程お願い致します。
病院長
現在、当院では、新型コロナウイルス感染対策として面会を制限させて頂いておりますが、国の緊急事態宣言解除に伴い、当院としては段階的に面会制限の一部解除する方向で動いております。
しかしながら未だ市中感染が継続しており、今後も感染対策が必要で、下記の事項を徹底すると共に、面会は最小限にして頂くようご協力をお願い致します。
〇面会時の徹底事項
・必ず受付にて、面会票のご記入をお願い致します。
・体温(検温)、マスク着用を確認させて頂きます。
※体調の悪い方、37℃以上の発熱の場合は、面会をご遠慮させて頂きます。
※洗濯物、私物等の受け渡しのみの場合も同じ対応をさせて頂きます。
・手指消毒の徹底をお願い致します。
・面会は、1家族1~2名程度、短時間(5分程度)でお願い致します。
・面会場所(室)は、各病棟で異なりますので病棟入口にてスタッフがご案内致します。
・面会室等での面会が重なった場合は、お待ち頂くことがありますので、予めご了承願います。
・来院者の病棟内、病院施設内での飲食はご遠慮願います。
・送迎バスをご利用の際は、マスク着用の徹底をお願い致します。
〇面会の再開日 令和2年6月1日(月)
今後もウイルスとの長い戦いとなる考え、緊急事態宣言の有無に関わらず、感染の流 行状況により再度面会制限をかけさせて頂く場合もありますので、大変恐縮ですがその際はご理解とご協力をお願い致します。
また、面会制限等を変更する場合は、ホームページにて随時ご案内致しますので、ご確認をお願い致します。 尚、ご不明な点は、お問い合わせ願います。平川病院 042-651-3131
・通常通り行っております。お電話による再診をご希望の場合は、お問い合わせ願います。
・初診のご予約については、2020年6月1日より受付を再開しますので、お問い合わせをお願い致します。
ご理解とご協力をお願いいします。
当院のスタッフが制作したフェイスシールドの情報を公開します
<製作者のコメント>
このフェイスシールドは下記ページを参考にしつつ、私なりに試行錯誤して作ったものです。
無料です。無断転用、転載、大歓迎です。医療従事者、施設職員など、必要としている方に
届くことが一番の目的です。どうぞご活用下さい。 平川病院 造形教室 宇野 学
【参考】https://open-face-website.now.sh/
■作り方(完成品画像あり)
作り方PDF
■パターン図(型紙)
パターン図PDF
パターン図の縮尺は、印刷時の環境により誤差が出る場合があります。
寸法数値はあくまで参考としてごらんください。
・通常通り行っております。お電話による再診をご希望の場合は、お問い合わせ願います。
・精神科デイケア、外来での精神科作業療法(絵画含む)は4/13~5/6まで休診と致します。
ご理解とご協力をお願いいします。